蒲生の美容室「Avish (アビッシュ)」からHOTな情報をお届けします
蒲生にある美容室「Avish (アビッシュ)」より、季節に合わせたキャンペーン情報や日常をお届けします。
当美容室の定休日のご案内や採用情報に関する情報はAVISH TOPICSをご覧ください。
2年ぶりのグアム食べまくって、買いまくって、歩きまくりました
グアムは近くて楽しいなまた行けるように頑張るぞ〜
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
美容室 Avish (アビッシュ)
http://www.avish.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県越谷市蒲生茜町29-8
TEL:048-961-7776
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ホッカイロを持って念願のマウナケアへ 休憩を取りながら雲の上にでました! 天文台ってかっこいい
ちょっと息苦しいけど山頂まで到着
神々しい夕陽を見て、天の川〜写真ではちょっと伝わらないな〜
オレンジに見えるところがキラウエア火口です
この後毎晩天の川を眺めて過ごしました
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
美容室 Avish (アビッシュ)
http://www.avish.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県越谷市蒲生茜町29-8
TEL:048-961-7776
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
島内一周ツアーに参加しダイナミックな島の姿に魅了されました
レインボー滝、溶岩、キラウェア…平に見えるけど山頂です。
夕陽も綺麗でした。オレンジ色からラズベリー色に変わります
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
美容室 Avish (アビッシュ)
http://www.avish.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県越谷市蒲生茜町29-8
TEL:048-961-7776
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
店内改装中、我々3人、グアムで充電してきました。
気温は28度、暑かった〜!
久々の海外旅行を楽しんできました。
ウミガメと泳ぐ事を第一の目標に
グアムグルメを堪能してきました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
美容室 Avish (アビッシュ)
http://www.avish.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県越谷市蒲生茜町29-8
TEL:048-961-7776
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
レンタカーが意外と大きくて、鞆の浦をドライブするには
道が狭すぎでハラハラしました。
江戸時代の灯台です
昔ながらの街並みが素敵でした。地元のおじいさんたちが上の写真の
立ち位置をアドバイスしてくれました
保命酒が有名なので、試しに買ってみました
宿に着いたら…ぐったりのアビィ良く歩いたもんね
あっという間の3日間。
新幹線の時間まで福山城に
美味しいものがたくさんありすぎて太って帰って来ました
宇和島鯛めしまた食べたい
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
美容室 Avish (アビッシュ)
http://www.avish.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県越谷市蒲生茜町29-8
TEL:048-961-7776
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇